【Carrot🥕】ステーブルコインをSolana上の最適な利回りで自動運用するプロトコル / 収益は単一トークンCRTの価格に自動リベース / @ DeFiCarrot
使いやすそうで、注目してます。
おはようございます。
web3リサーチャーのmitsuiです。
今日は「Carrot」についてリサーチしました。
🥕Carrotとは?
⚙️トークン価格に反映させるリベース収益
💬Solanaの次の主要プロトコルになるか!?
🥕Carrotとは?
「Carrot」は、Solana上のdappであり、ユーザーが自動化された形式でステーブルコインから高い利回りを獲得できるようにします。具体的には、単一の利回りトークンを使用して投資を簡素化し、Kamino、MarginFiなどのSolanaレンディングプラットフォーム全体で利回り機会を継続的に監視および最適化します。
その仕組みはシンプルです。
ユーザーはUSDC・USDT・PYUSDといったステーブルコインを預け入れ、CARROT TOKEN(CRT)を受け取ります。Carrotは預け入れられたステーブルコインをSolana上でその時最も利回りの高いレンディングプロトコルに預け入れ収益を獲得します。その収益がCRTの価格に反映されることで、ユーザーは預け入れるだけで自動的に収益がリベースされていきます。
Carrotのリバランス機能は毎分市場を分析し、資産が常に最も収益性の高い方向に向けられるようになります。Carrotは、ステーブルコイン資産を継続的に監視し、動的に再配分して、Solana DeFi エコシステム内で最高の収益機会を獲得します。
2024年8月28日にベータネットが公開されたばかりですが、現在のTVLは2.65Mで、CRT価格は1円上昇の101円になっています。現時点のAPYは8.59%です。
⚙️トークン価格に反映させるリベース収益
Carrotが面白いのは収益をトークン価格に反映させる点です。Ethenaなど、収益分配機能を持つステーブルコインはありますし、ステーキングしたりレンディングしたり流動性供給して利回りを獲得することはありますが、それは別トークンで新たに付与される形が多いです。
その理由は、極限までDeFi運用をシンプルにしたいというファウンダーの想いがあります。James Blair と Jack Rieckのファウンダーの2人はこれまでSolanaエコシステムに貢献してきたメンバーです。
2人は投機リスクなしで DeFiに参加するための最もシンプルでわかりやすい方法をユーザーに提供したいと考え、Carrotを作りました。
具体的には最も良い利回り先を見つけることが大変であること、運用益を確認するにはいちいちプロトコルにログインして確認する必要があること、この辺りを課題として指摘しています。
Carrotはユーザーは資金を預け入れるだけで自動的に最適なルートで運用が開始され、トークン価格に収益は反映されるのでプロトコルに行かなくてもウォレットだけで利回りを確認できます。
また、1つのプロトコルだけで運用しているわけではないので、ブラックスワンイベントへの対応も可能ですし、一括で大きな金額を預け入れたり移動するのでトランザクションの手数料も安価に済みます。
このような点が評価され、9月11日にはプレシードラウンドで$600kの資金調達を完了しました。
現時点でリリースされているトークンはCRTの利回り用のトークンですが、今後ガバナンス用のトークンも配布される可能性は示唆しています。
💬Solanaの次の主要プロトコルになるか!?
最後は考察です。
個人的にCarrotはかなり注目しています。Ethenaの例を出しましたが、BlastのUSDB然り、利回り機能を持つステーブルコインはトレンドの1つです。CarrotのCRTはステーブルコインというわけではないのですが、ステーブルコインの運用先の1つです。
また、最近のトレンドとしてアグリゲーターが勢いを増してきています。
DEXアグリゲーター系も増えてきていますし、運用のためのYieldアグリゲーターも盛り上がってきています。Yieldアグリゲーターは以前からありましたが、例えばリステーキング領域など、新しい収益機会は続々と新しいプロトコルが出てくるので、ユーザーはアグリゲーターに預け入れた方が簡単で楽です。
Solana上でCarrotほど簡単にアグリゲーションしてくれる有名プロトコルはこれまであまりなかった印象です。ステーキング系や流動性供給のマッチング系が主要プロトコルで多く、それらのアグリゲーションはこれから増えてくる段階でした。
その中でCarrotはシンプルで良さそうです。
同じようなプロトコルは今後も出てくると思うので競争になると思いますが、プロダクトのポジショニングとUI等も含めて、結構面白そうなプロダクトだと思ったので、自分でも使ってみようと思います。
以上、「Carrot」のリサーチでした!
🔗参考/画像引用先:HP / X / DOC
«関連 / おすすめリサーチ»
免責事項:リサーチした情報を精査して書いていますが、個人運営&ソースが英語の部分も多いので、意訳したり、一部誤った情報がある場合があります。ご了承ください。また、記事中にDapps、NFT、トークンを紹介することがありますが、勧誘目的は一切ありません。全て自己責任で購入、ご利用ください。
About us:🇯🇵🇺🇸🇰🇷🇨🇳🇪🇸の5ヶ国語で展開されるweb3ニュースレターの日本語版。「1日5分でweb3をより深く学ぶ」をコンセプトに、web3の注目トレンドやプロジェクトの解説、最新ニュース紹介などのリサーチ記事を毎日配信しています。
Author:mitsui @web3リサーチャー
「web3 Research」を運営し、web3リサーチャーとして活動。
Contact:法人向けのリサーチコンテンツの納品や共同制作、リサーチ力を武器にしたweb3コンサルティングや研修なども受付中です。詳しくは以下の窓口よりお気軽にお問い合わせください。(📩 X / HP)