おはようございます。
web3researcherの三井です。
今日は日本発のジェネラティブアートNFT「KUMALEON」についてリサーチしました。
«目次»
1、KUMALEONとは?
2、その他の特徴は?
3、コンセプト・技術・アートの一貫性
アドレス登録で、web3に関するリサーチが平日毎朝届きます。登録無料。
KUMALEONとは?
「KUMALEON」とは、Generative Artを用いたNFTプロジェクトです。「なんにだってなれる」をコンセプトに、Generative Artを3DモデルのKUMALEONに描画することが可能で、いわゆる「きせかえ機能」がある作品です。
ファウンダーは、アーティストのOkazzさんです。Okazzさんは、山古氏村のNFTである”Nishikigoi NFT”の第一弾アートワークも担当し、2018年頃からGenerative Artに取り組んでいたアーティストです。
今回の3,000点の作品はFree Mintで行われた為、一次の収益はなく、二次流通によるロイヤリティ手数料が主な運営の収益となります。
最大の特徴は、先ほど書いた通り「きせかえ機能」です。
ERC998やERC721はイーサリアムのチェーンの名前ですが、この辺の少し難しい話は一旦置いておきます。技術的な凄さや解説ではなく、何ができるのかを解説していきます。
「KUMALEON」は、2つのNFTで構成されています。
ベースモデル KUMA(3Dキャンバス)
Generative Art スキン(アウターレイヤー)
これらを分解し、スキンを別のNFTに置き換えることで、KUMAが変形し、模様が変わります。
結果的に、いろんなKUMALEONが出来上がります。(今更ながら、クマとカメレオンでクマレオンが名前の由来だと思われます。)
その他の特徴は?
着せ替え機能以外の情報についても解説していきます。
■ファウンダー「Okazz」さん
アーティストのOkazzさんはこれまで数々のGenerative Artを手掛けてきている日本を代表するアーティストの1人です。
■Free Mintなのに高い人気
今回の作品はFreeMintで配布されたにも関わらず、非常に高い人気を誇っています。一時、OpenSeaの世界ランキングにも入っており、9月20日時点でフロアプライスは0.39Eth、トータルボリュームが351Ethとなっています。mintからたった1日でここまで話題となり、その高い人気が伺えます。
https://opensea.io/collection/kumaleon-nft
■アートなので、ユーティリティはない
多くのNFTプロジェクトは、購入したNFTをキーに様々な特典を用意していますが、あくまでKUMALEONはアートであるので、ユーティリティはないと発言しています。
KUMALEONはあくまでアート作品であるので、持つとメリットがあるといった種類のNFTではありません。なのでいわゆる「ユーティリティ」はないです。
ただ、KUMALEONからGenerative Artを脱皮させることができるので、好きなGenerative Artへの着せ替えを楽しむことができたりします。仕組みとして新しいものにチャレンジしているのでその部分も見て頂けると嬉しいですね。
また、継続的に別のパターンのキャラクターなどを出していく予定なので楽しみにしていてください。
(引用:https://blog-jp.bitflyer.com/n/ne3dea4eb3a10)
ただ、今回のKUMALEONもOkazzさんの別作品(例えば、Nishikigoi NFT)を保有していた方にFreeMintされていたので、今後発表される別の作品がミントされたり、WLが貰えることはあるかもしれません。(明言はされていないので予想になります)
この辺りがKUMALEONの概要になります。
コンセプト・技術・アートの一貫性
個人的にすごく感じる事は、NFT作りはブランド作りと同義で、一貫性がとても大切だという事です。成功したNFTプロジェクトをリサーチすると、必ず全ての活動が一貫しています。
今回のKUMALEONもそうでした。
コンセプトが「なんにだってなれる」。
名前にカメレオン入ってる。
コンピューターによるGenerative Artは無限のパターンがあるアート手法。それによって着せ替えができる。
アートだからユーティリティはない。
etc..
大雑把に括ってしまいましたが、思想(コンセプト)から始まり、プロジェクト名、アートの手法、ロードマップやユーティリティまで、全てがちゃんと一貫してるんです。
ここは非常に大切です。他のNFTプロジェクトを真似すればいいわけではなく、「一貫性」を保ち、自分達の信念を明確にし、それを体現し続けることでブランドとなり、ファンができ、NFTが盛り上がります。
世界中の人がAppleを好きなのはクールな製品しか出さないからです。Nikeが常にJust do it.を体現し続けているから熱狂的なファンがいるんです。
NFTはブランド作りです。
思想(コンセプト)、使用技術、クリエイティブ、SNSでの発信、ユーティリティやロードマップ、チーム、コミュニティー、全てが一貫していないと熱狂は生まれません。
改めて、その大切さを再認識したリサーチでした。そして、KUMALEONが可愛すぎて欲しくなりました、、。
以上、記事が面白いなと思った方はぜひ「アドレス登録」と「SNSでシェア」をしていただけると嬉しいです。引き続きweb3をリサーチしていきます。
おわり。
アドレス登録で、web3に関するリサーチが平日毎朝届きます。登録無料。
🔗Profile Link
mitsui@web3
・Twitter:https://twitter.com/koheimitsui_
・NFT:https://opensea.io/collection/mitsui-diary