【NFTCloak】自社サービスIDとの連携も可能!企業が自社サービスに簡単に追加できるNFTウォレットサービス
「NFTCloak」は、誰でもかんたんに扱えるNFT専用ウォレットです。
おはようございます。
web3リサーチャーの三井です。
Substack Chatでは書きましたが、少し体調崩していて2日間ほど更新止まっていました。ようやく復活したので今日からまたリサーチ記事書いていきます🔥
さて、今日は「NFTCloak」に付いてリサーチしました。
«目次»
1、NFTCloak とは?
- 利用シーン
- チーム
2、マスアダプションへの道は既存顧客のweb3化にある?
NFTCloak とは?
「NFTCloak」は、誰でもかんたんに扱えるNFT専用ウォレットです。企業が自社事業にweb3を活用したい際に導入するウォレットサービスで、ユーザーはSNSアカウントや既存のサービスのアカウントと連携することができます。
つまり、企業が元々持っているサービスのIDに紐づける形で、自社サービスのウォレットの開設が可能となります。自社サービス上に簡単にウォレット機能拡張ができるイメージです。
また、ユーザーはガス代なし、秘密鍵の管理なしでNFTの受け取りが可能なコントラクトウォレットを採用しています。
これにより、企業が自社の顧客基盤を活かしつつ、リスクがない状態でweb3の導入を検討することが可能となります。
■利用シーン
単純なNFTの販売や配布だけでなく、POAPやトークンゲート、クーポン券など、幅広い用途で利用可能です。
また、配布方法も幅広く対応しており、
インターネット上での配布
QRコードによる配布
NFCを使用した配布
ビーコンを使用した配布
位置情報による配布
など、利用用途に応じて最適な配布形式を選択することも可能です。
すでに現在TVアニメとして放映中の「HIGH CARD」のデジタルトレカにも採用されるなど、活用範囲が広がっています。
■チーム
運営会社は「株式会社プレイシンク」で、ブロックチェーンゲームの開発で実績をもつ企業です。
日本初Jリーグ許諾のブロックチェーンゲームの開発やブロックチェーンゲームメディアの運営をしています。「トレサカ Jリーグ」はLINE NFTゲームカテゴリ取引量No.1となっています。
また、プレイシンクには上場企業の社長を経験した経営者、ソーシャルゲーム会社で10年以上のキャリアを持つプロデューサー、凄腕のエンジニア、ベンチャー企業を上場まで導いた財務など、多様なバックグラウンドのメンバーが集っており、そのチーム力の高さにも注目が集まっています。
「トレサカ Jリーグ」など、LINE Blockchainを使ってサービスを開発すれば、マスアダプションまで持っていけるのではないかと感じていたが、実際はそんなことはなかったため、自分たちでプラットフォームの開発(NFTCloak)を始めたとのことです。
まだリリースされたばかりなので、これからの発展が楽しみです。
マスアダプションへの道は既存顧客のweb3化にある?
ここからはリサーチした感想を書きます。
個人的にNFTCloakが面白いなと思った点は「既存サービスのIDと連携できる点」です。自社サービスにそのままウォレット機能を追加できるので、ユーザーからしても新しいサービスを利用するのではなく、今まで利用していたサービスに新機能が追加された感覚で、気軽に利用できます。
例えば、AmazonのNFT参入が話題となっていますが、Amazonが自社ユーザー向けにNFTを開始するだけで一気に数十億人がNFT業界の新規ユーザーとして参加することになります。
また、大手掲示板SNSのredditがユーザーにNFTを配布した事例でも、ユーザーはNFTと知らずに受け取っており、数百万人のユーザーが一気にNFTユーザーとなったことが報告されています。
このように、すでにユーザー基盤を持っているサービスがweb3を活用すれば、そのユーザーが一気にweb3業界に流れ込んできます。これは新しくユーザーを開拓していくのではなく、既存ユーザーをweb3化するアプローチです。
この戦略はweb3のマスアダプションへ向けてとても有効だと感じました。何より、導入企業から見たときに”自社IDを利用したウォレット”となるので、導入しやすいように感じます。企業側も導入しやすく、ユーザー側の利便性も高いので、どちらにとってもプラスで、いつの間にかNFTを活用していた、という事例が増えてくるかもしれません。
とても面白いアプローチですので、今後も引き続き注目していきます!
以上、ぜひいいねやコメント、SNSでのシェアにご協力いただけると幸いです。ご覧いただき、ありがとうございます!
«参考リンク»
★お知らせ
週2本「より深いリサーチや考察」を更新する”有料マガジン”の「”60日間”無料クーポン」を発行しました。ご興味ある方はぜひこの機会にどうぞ!(解約し忘れ防止のために7日前にお知らせメールが届きます)
※このボタン以外から購入すると”7日間”の無料トライアルになりますので、購読を検討されている方はこちらからご購読いただいた方がお得となります。
免責事項:リサーチした情報を精査して書いていますが、個人運営&ソースが英語の部分も多いので、意訳したり、一部誤った情報がある場合があります。ご了承ください。また、記事中にDapps、NFT、トークンを紹介することがありますが、勧誘目的は一切ありません。全て自己責任で購入、ご利用ください。
■運営者
mitsui @web3リサーチャー
web3に関する情報(プロジェクト・ニュース・単語の解説、プロジェクトオーナーへのインタビュー記事、リサーチからの学びや考察記事)を毎日発信中。
・web3に関する情報発信を毎日行うTwitterアカウントはこちら
・mitsuiと購読者で直接話せるSubstackのチャット利用はこちら
・法人向けのweb3サポート(リサーチ・新規事業立案や伴走・マーケ・開発など)の窓口はこちら