こんにちは。
web3リサーチャーの三井です。
SubstackとTwitterで発信している内容を週に1度まとめています。
必ずしも最新情報だけではありませんし、全てを網羅できてるわけではありませんが、週に1度この記事を読むだけで”web3の事例”が少しずつ勉強できる記事にしていきます。
今週のリサーチ事例
誰でも簡単に合成資産を形成できるDeFiプロトコル「ZDX Finance」
チェスでAI同士を戦わせた記録をNFTとして販売する「Check Mates」
有効期限付きのメンバーシップNFTを発行できるプロトコル「Unlock」
コミュニティを分散化するソーシャルアプリケーション「Atticc」
Yuga Labs初のBTC Ordinals上のNFT「TwelveFold」のオークションが終了!
AmazonのNFT事業「Amazon Digital Marketplace」
KDDIのメタバース・Web3サービス「αU (アルファユー)」
ソフトバンクのNFTマーケットプレイス「NFT LAB」
【NEO TOKYO PUNKSと山梨県がコラボ】自治体として全国初!NFTを活用したユーザー参加型PRを実施!
メルカリでビットコインが購入可能に!!
Coinbaseが「Wallet as a Service(WaaS)」を発表!!
個人のスキルやナレッジを活かした「権利NFT」が発行できる「PARKET(パーケット)」がα版をローンチ!
誰でも簡単に合成資産を形成できるDeFiプロトコル「ZDX Finance」
合成資産とは、デリバティブ取引のweb3版
現実世界の株価に連動した商材をオンチェーン上で購入することが可能になる
これによって手数料の削減、商材の売買、24時間取引が可能になる
チェスでAI同士を戦わせた記録をNFTとして販売する「Check Mates」
AIで作ったチェスゲーム同士を戦わせた記録をNFT化したコレクションNFT
個数:5,000個、価格:フリーミント、日程:3月8日
1日でTVLが178Ethを超える人気に
有効期限付きのメンバーシップNFTを発行できるプロトコル「Unlock」
独自コントラクトを用いて、無料or有償のメンバーシップNFTの発行、NFTホルダーに対してのトークンゲートの発行が可能
定期的な支払いやクレカ決済にも対応
独自トークンとDAOがあり分散化を目指す
コミュニティを分散化するソーシャルアプリケーション「Atticc」
コミュニティに焦点を当てた分散型ソーシャルアプリケーション
分散型Discord
CyberConnectという分散型のソーシャルグラフを構築できるプロトコルを利用して構築
自身のIDとデータ、ソーシャルキャピタルが各自の手に渡る
Discordと異なる点は、コミュニティ内でNFTやFTを送り合える
Keep reading with a 7-day free trial
Subscribe to web3 Research JAPAN to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.